ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月15日

獲物は違えど・・・

my坊が近所の娘さんに的を絞ったようです

フゴりんです 超応援します(^_^)/~

最近、荒れ続きで表浜では良い情報聞いてなかったのですが
昨日あたりから波も落ち着いてきたみたいなので今朝は出撃してみました(`・ω・´)

まだまだサーフには魚は付いてないだろうな~ってことで
毎年6月恒例の「あの場所」へニコニコ


(きっとここなら・・・「居付き」ならいるはず・・・)

そのわずかな可能性にかけてフィールドに降り立つ


狙うは正面に見える沖の岩礁

サラシの向こう側からルアーを引くなら・・・ジグかシンペンじゃないと届かない距離
ミノーだとサラシの真ん中にギリギリ着水するけど・・・やっぱサラシの奥から引かないとダメな気がします

シンキングペンシルをセットしタイミングを見計らいフルキャスト・・・びっくり

超ぶっ飛ぶしビックリ気持ちいい~w


まぁ、ぶっ飛ぶからと言って調子に乗らずにしっかりと「タイミング」重視でキャストに集中します



そして、わずか3投目でフィールドから答えは返ってくる



100m程ぶっ飛んで行ったシンキングペンシルに
着水直後からのリトリーブでラインテンションがかかったところで吸い込むような微かな魚信・・・!





「ビシッ・・・!!」

普段アワセるのが下手な私ですが、集中していたせいか完璧なアワセが決まったアップ

しかし・・・遠いw

なんせシンペンフルキャストでヒットなので、寄せるのもひと苦労ですタラ~

寄せの最中でふと違和感

鰓洗いが無いし、暴れるって感じもない

ポイント的にシーバス以外は考えられないんだけどな~・・・
なんて思いつつ巻いてくると・・・下へ下へどんどん突っ込んできます


なになにテヘッ???
もしかして青いヤツ???アイシャドウか???

なんて思っちゃったりしたけど、Lunamisの反発力で浮いてきた魚体は・・・


黒い・・・!!!


そのままブッコ抜いて上がってきたのは~



















14.6.15-黒鯛-38cm


なんと・・・黒鯛38cm


てか黒鯛初めて釣ったビックリキラキラ

狙った獲物ではないけどこれはこれで・・・w嬉しいっすw


その後、サラシの中で確かな魚信がワンバイトありましたが
初黒鯛でテンション上がって集中力がすでに途切れた私は
結局アワセきれず・・・(-_-;)


陽もだいぶ高く昇った6:30に納竿としました


そういえば納竿前・・・6:00ごろでしょうか、目の前をトビウオが横切っていきました

表浜では珍しいですよね~私はこれで2回目かな(^_^)v

トビウオってたしかシイラの大好物だった様な・・・


ん・・・海況良くなってきてるテヘッ

このまま夏の小型青物シーズン突入しちゃうテヘッ


表浜の復活に期待しつつ、例年通りブレード系を2つロストしたところでフィールドを後にした



同じカテゴリー(その他)の記事画像
田原deショアレッド…❗
ちょっと鮮度落ちますが…
まさかの高活性❗
けいよん!
春の兆し
春先の雑記~ルアーインプレ
同じカテゴリー(その他)の記事
 田原deショアレッド…❗ (2018-07-11 02:55)
 ちょっと鮮度落ちますが… (2018-06-29 12:38)
 まさかの高活性❗ (2018-06-27 11:57)
 けいよん! (2018-04-16 01:45)
 春の兆し (2018-03-31 18:33)
 春先の雑記~ルアーインプレ (2018-03-05 01:56)
Posted by フゴりん at 23:14│Comments(2)その他
この記事へのコメント
やりましたね~( ・∇・)
ちょっとニヤニヤしながら読んじゃいましたよ(笑)

ちょっとランカーアイナメかなとかって思ったんですけど、まさかの展開でしたね(^o^)
自分は全然魚釣れませんΣ( ̄ロ ̄lll)
Posted by まー at 2014年06月16日 21:14
まーさん>
あ~あそこはアイナメも釣れるみたいですよね!見たことは無いですが…(^_^;)
私も寄せてる最中はニヤニヤでしたよ(*´∀`)♪
狙い打ちでHitするとどうしても口元が緩んでしまいますw
まぁ結果は狙ったヤツでは無かったのですがね!(笑
Posted by フゴりんフゴりん at 2014年06月16日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
獲物は違えど・・・
    コメント(2)