2013年12月31日
衝撃のラストフィッシュin2013
嫁が1月分の小遣いまで使い果たして私にあたり散らしています
フゴりんです(;´д`)ご利用は計画的に_(._.)_
今年もあと数時間で終了ですね
先日、今年最後の釣行に出掛けました
久々の豊橋サーフです
実は只の様子見で立ち寄っただけだったのですが
フィールドを覗いてみたら西の方に激熱鳥山発見!!
急いで2つ隣のサーフまで車を走らせます!
距離感に自信が無く、ちょっと行き過ぎてしまいましたが歩いていけない距離ではないポイントに入りました
鳥山はゆっくりと東の方へ遠ざかっています(>_<)
砂浜をダッシュで移動し、IP26をフルキャスト!
鳥山命中~!
程なくしてHIT!
割と重い…!!
……
でもこの「もがき泳ぐ」感は…
やはりコイツか(;´д`)

ラストフィッシュがボラじゃぁなぁ…ってことで更に沖へキャスト…!!
リフト&フォールでガツン…!!

まじすか~(;´д`)
諦めきれずブレード表層巻きで…!!

シ、シラスwww
がっつりフッキングしてるし(^_^;)
ちょっと小腹が空いていたのでそのまま喰ってやりました(^^)v
ということで2013年のラストフィッシュはシラスになってしまいました(*_*)
まぁ私らしくて良いのではないでしょうか(^_^;)?
今年一年振り返ると…
シーバスは全然ダメでした
釣れるタイミングに入れなかったのが悔しい限りです
フラットは去年より良かったかな♪
ワームの使い方を覚えたのが釣果に繋がったみたいです
そして…青物は納得の結果でした!
シーズン中3尾は出来すぎです(^_^;)
全体的に考えると、獲物の数は去年とあまり変わらないかむしろ少ないぐらいでしたが、
一尾一尾の価値は今年の方が高かったかな、と
生後数ヵ月の赤ん坊がいるわりには頑張った方かな(^^)
ブツブツ言いながらも釣りに行かせてくれた嫁ちゃんにも感謝です!
フィールドで出会ったアングラーの方々にも感謝!
そして、今年一年遊んでくれた表浜にも感謝!!
いつもと変わらない顔で私を見送ってくれる表浜に一礼し、ゆっくりとフィールドを後にした
フゴりんです(;´д`)ご利用は計画的に_(._.)_
今年もあと数時間で終了ですね
先日、今年最後の釣行に出掛けました
久々の豊橋サーフです
実は只の様子見で立ち寄っただけだったのですが
フィールドを覗いてみたら西の方に激熱鳥山発見!!
急いで2つ隣のサーフまで車を走らせます!
距離感に自信が無く、ちょっと行き過ぎてしまいましたが歩いていけない距離ではないポイントに入りました
鳥山はゆっくりと東の方へ遠ざかっています(>_<)
砂浜をダッシュで移動し、IP26をフルキャスト!
鳥山命中~!
程なくしてHIT!
割と重い…!!
……
でもこの「もがき泳ぐ」感は…
やはりコイツか(;´д`)

ラストフィッシュがボラじゃぁなぁ…ってことで更に沖へキャスト…!!
リフト&フォールでガツン…!!

まじすか~(;´д`)
諦めきれずブレード表層巻きで…!!

シ、シラスwww
がっつりフッキングしてるし(^_^;)
ちょっと小腹が空いていたのでそのまま喰ってやりました(^^)v
ということで2013年のラストフィッシュはシラスになってしまいました(*_*)
まぁ私らしくて良いのではないでしょうか(^_^;)?
今年一年振り返ると…
シーバスは全然ダメでした
釣れるタイミングに入れなかったのが悔しい限りです
フラットは去年より良かったかな♪
ワームの使い方を覚えたのが釣果に繋がったみたいです
そして…青物は納得の結果でした!
シーズン中3尾は出来すぎです(^_^;)
全体的に考えると、獲物の数は去年とあまり変わらないかむしろ少ないぐらいでしたが、
一尾一尾の価値は今年の方が高かったかな、と
生後数ヵ月の赤ん坊がいるわりには頑張った方かな(^^)
ブツブツ言いながらも釣りに行かせてくれた嫁ちゃんにも感謝です!
フィールドで出会ったアングラーの方々にも感謝!
そして、今年一年遊んでくれた表浜にも感謝!!
いつもと変わらない顔で私を見送ってくれる表浜に一礼し、ゆっくりとフィールドを後にした
2013年12月22日
復活!!
嫁が空気清浄機のクリーン表示ランプを真っ赤にします
フゴりんです お腹にガスが溜まっているのだとか・・・(゚ё゚)クサー
最近先端方面がまぁまぁ賑わっているようでしたが、
私は全然釣りにいけず・・・
実は2週間前から風邪ひいてまして
てかもしかしたらインフルエンザだったのかも??
初日に何故か全身痛かったし・・・(-_-;)
予防接種打ってたから熱は38°で済んだだけかもしれません
そんなさなか・・・悪いことは重なるようで・・・
先週末に嫁ちゃんが39度の謎の高熱でダウン
インフルエンザの検査では陰性だったから俺のが伝染ったわけではなさそう
そして更にmy坊が下痢P状態・・・
フゴりん家、崩壊の危機・・・
何とかとりあえず身動き取れるのは私だけでしたので
嫁の看病をしつつ、坊の面倒をみつつ、自分もぶっ倒れないように気を付けつつ・・・
なんとか水曜日には家の事は嫁ちゃんに任せて、私は仕事行けるようになりました
しかし自分以外の人のために食事の支度とか普段全然やらないからいざという時に困りますわ(;^ω^)
ただmy坊が私になついているので、それだけでもマシだった方かな
嫁ちゃん寝室に隔離生活してても全然泣かなかったし
パパに全然なつかない子もいるそうですしねw
と、話は逸れましたが・・・行ってきました今朝
2週間ぶりの表浜♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
目指すは西のフィールドへ一直線!
5時に現地着しましたが意外と人はまばらな感じです
海況は・・・ベタ凪ではないですがダバダバではない、やりやすい感じ
ただ西風強すぎて軽いルアーだと思いっきり左に吹っ飛ばされそう(;^ω^)
最近釣れるパターンもちょっと変わってきているようですので
大きめのミノーを選択、サーフェスウィング147Fを装填し打ち始めます
しかし西風の影響でちゃんと狙いどうりにキャスト出来ているかどうか分からず・・・
しかも時折吹いてくる突風でロッドも煽られるし、ラインも大きなカーブを描いているように感じられます
(こんなんでアタリあってもわかんねーぞ~
)とか思いつつ打った3キャスト目・・・
・・・ヌヌンッ・・・!!
・・・?風の影響か?と思いつつ一応合わせてみると確かな魚感・・・!!
慌てて3歩さがって戦闘態勢へ
ちょうど雲に月が隠れててほとんど何も見えませんが、暴れ方からしてシーバス確定かな
エラ洗いは無かったけどずり上げてみたらやはりシーバスでした
明るくなってパチリ
してみると・・・

銀ピカ・・・というかむしろ青い・・・!!
やっぱ外洋のシーバスは綺麗な魚体ですね
浜名湖や居つきの個体とは比べもんにならん程綺麗っすわ
嫁ちゃんの反対を押し切って出撃した甲斐がありましたw
家に帰って捌いてみたら中身も真っ白な背肉とピンクの腹肉、美味そうでした
が、食するのは明日かな~?
ちなみに胃袋の中にはコウナゴらしきドロドロのベイトが7~8匹ぐらい
アフターの個体ではなかったです
とりあえず本日の釣果はこの一本で終了
嫁ちゃんとの約束もあるので7時には納竿としました
さて、シーズン終了まで残りあとわずか?
もしかしたら年明けまで続くパターン?
冬季連休を待ち焦がれながら、駆け足でフィールドを後にした
フゴりんです お腹にガスが溜まっているのだとか・・・(゚ё゚)クサー
最近先端方面がまぁまぁ賑わっているようでしたが、
私は全然釣りにいけず・・・
実は2週間前から風邪ひいてまして

初日に何故か全身痛かったし・・・(-_-;)
予防接種打ってたから熱は38°で済んだだけかもしれません
そんなさなか・・・悪いことは重なるようで・・・
先週末に嫁ちゃんが39度の謎の高熱でダウン

インフルエンザの検査では陰性だったから俺のが伝染ったわけではなさそう
そして更にmy坊が下痢P状態・・・

フゴりん家、崩壊の危機・・・

何とかとりあえず身動き取れるのは私だけでしたので
嫁の看病をしつつ、坊の面倒をみつつ、自分もぶっ倒れないように気を付けつつ・・・
なんとか水曜日には家の事は嫁ちゃんに任せて、私は仕事行けるようになりました

しかし自分以外の人のために食事の支度とか普段全然やらないからいざという時に困りますわ(;^ω^)
ただmy坊が私になついているので、それだけでもマシだった方かな

嫁ちゃん寝室に隔離生活してても全然泣かなかったし

パパに全然なつかない子もいるそうですしねw
と、話は逸れましたが・・・行ってきました今朝

2週間ぶりの表浜♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
目指すは西のフィールドへ一直線!
5時に現地着しましたが意外と人はまばらな感じです
海況は・・・ベタ凪ではないですがダバダバではない、やりやすい感じ

ただ西風強すぎて軽いルアーだと思いっきり左に吹っ飛ばされそう(;^ω^)
最近釣れるパターンもちょっと変わってきているようですので
大きめのミノーを選択、サーフェスウィング147Fを装填し打ち始めます

しかし西風の影響でちゃんと狙いどうりにキャスト出来ているかどうか分からず・・・
しかも時折吹いてくる突風でロッドも煽られるし、ラインも大きなカーブを描いているように感じられます
(こんなんでアタリあってもわかんねーぞ~

・・・ヌヌンッ・・・!!
・・・?風の影響か?と思いつつ一応合わせてみると確かな魚感・・・!!
慌てて3歩さがって戦闘態勢へ

ちょうど雲に月が隠れててほとんど何も見えませんが、暴れ方からしてシーバス確定かな

エラ洗いは無かったけどずり上げてみたらやはりシーバスでした

明るくなってパチリ


銀ピカ・・・というかむしろ青い・・・!!
やっぱ外洋のシーバスは綺麗な魚体ですね

浜名湖や居つきの個体とは比べもんにならん程綺麗っすわ
嫁ちゃんの反対を押し切って出撃した甲斐がありましたw
家に帰って捌いてみたら中身も真っ白な背肉とピンクの腹肉、美味そうでした

が、食するのは明日かな~?
ちなみに胃袋の中にはコウナゴらしきドロドロのベイトが7~8匹ぐらい
アフターの個体ではなかったです
とりあえず本日の釣果はこの一本で終了

嫁ちゃんとの約束もあるので7時には納竿としました

さて、シーズン終了まで残りあとわずか?
もしかしたら年明けまで続くパターン?
冬季連休を待ち焦がれながら、駆け足でフィールドを後にした
2013年12月10日
西の大会とか
嫁が服の上から私の乳首を的確に摘んできます
フゴりんです(*´д`*)
先週末はMICさんとこのまだかっぷゅに参加してきました~(^ω^)
夜勤週だったりしてなかなかフィールドに立ちづらかったですが、
まぁ気が済むまでキャストは出来たかな
金曜日 夕マズメ・・・ホームサーフdeコノシロ
土曜日 ナイトサーフ・・・東のサーフde異常無し
日曜日 深夜サーフ・・・西のサーフdeグーフー
日曜日 朝マズメ・・・西の磯場de異常無し
で、大会終了~\(^ω^)/収穫無し~
あ、じゃんけん大会でRBBのショートブーツ当たったわw
それにしても今回の参加賞、去年に比べると・・・な感じと思ったのは私だけじゃないはず(;^ω^)
まぁ結果はアレですけど楽しかったから良しとします(*´∀`*)
それにしてもこの渋い状況の中ランカー出ちゃってましたね∑(゚ω゚ノ)ノ
こんな状況下でも釣る人は釣るんですね~(。-∀-)おみそれしました
しかし今年は本当にバイブ多いですね
個人的にはデカいミノーでガッツリ喰わせたいのですが・・・喰って来ないんだよね~(゜´Д`゜)
バイブだとフックが必然的に小さいサイズになるので伸ばされないか心配で・・・
刺さりが良ければ余程問題無いかもしれませんが、
最近はヘビーウェイトのバイブが主流になってきているので
底を擦ってフックが甘くなり易いんですよね
こまめにフック研いだり交換したり出来る人ならいいんですが、私には無理ですw
さて、今年はあと何回釣りに行けるのでしょうか?
ナイトサーフは好転するのか?
東でヒラメは出るのか?
切れ目の潮止まり鉄板パターンは来る?
西の爆発はもう起こらない?
俺にランカーは寄ってこないのか??
そんなことを考えつつ、焦燥感に駆られながら、早足でフィールドを後にした
フゴりんです(*´д`*)
先週末はMICさんとこのまだかっぷゅに参加してきました~(^ω^)
夜勤週だったりしてなかなかフィールドに立ちづらかったですが、
まぁ気が済むまでキャストは出来たかな
金曜日 夕マズメ・・・ホームサーフdeコノシロ
土曜日 ナイトサーフ・・・東のサーフde異常無し
日曜日 深夜サーフ・・・西のサーフdeグーフー
日曜日 朝マズメ・・・西の磯場de異常無し
で、大会終了~\(^ω^)/収穫無し~
あ、じゃんけん大会でRBBのショートブーツ当たったわw
それにしても今回の参加賞、去年に比べると・・・な感じと思ったのは私だけじゃないはず(;^ω^)
まぁ結果はアレですけど楽しかったから良しとします(*´∀`*)
それにしてもこの渋い状況の中ランカー出ちゃってましたね∑(゚ω゚ノ)ノ
こんな状況下でも釣る人は釣るんですね~(。-∀-)おみそれしました
しかし今年は本当にバイブ多いですね
個人的にはデカいミノーでガッツリ喰わせたいのですが・・・喰って来ないんだよね~(゜´Д`゜)
バイブだとフックが必然的に小さいサイズになるので伸ばされないか心配で・・・
刺さりが良ければ余程問題無いかもしれませんが、
最近はヘビーウェイトのバイブが主流になってきているので
底を擦ってフックが甘くなり易いんですよね
こまめにフック研いだり交換したり出来る人ならいいんですが、私には無理ですw
さて、今年はあと何回釣りに行けるのでしょうか?
ナイトサーフは好転するのか?
東でヒラメは出るのか?
切れ目の潮止まり鉄板パターンは来る?
西の爆発はもう起こらない?
俺にランカーは寄ってこないのか??
そんなことを考えつつ、焦燥感に駆られながら、早足でフィールドを後にした
2013年12月04日
いつの間にか12月
嫁からのオヤスミの挨拶は「鬱陶しいから別の部屋で寝て」です
フゴりんです(´・ω・`)
だいぶ長い間放置してましたね~(;^ω^)
まるで「アクセス数がゴミのようだ」状態ですね~
釣りはちょいちょい行ってましたが・・・まともな釣果は得られず
先週の月曜日にマゴチ上げてからは一週間以上ノーフィッシュでした
もちろんヒグチの大会も魚感すら無し\(^o^)/
どうもタイミングが悪いというか・・・
都合が悪くて待機日は爆釣してるのに、出撃すると静かな海
そんなのを3ローテーションほど繰り返し、迎えた今日の朝マズメアタック
「今日こそは当たりであってくれ・・・」とポセイドン様に懇願しつつ西のフィールドに立ちます
てか平日なのにすごい人
後で聞いたら昨日はまぁまぁ爆発したのだとか・・・
そりゃ地元のアングラーだったら出勤前に来ちゃうわな┐(´д`)┌
で、一応念のため暗いうちにでかいミノー投げてみますがもちろん無反応(´-ω-`)
と、となりで地元の翁が50ぐらいのシバスGET
時合いか~?と急いでバイブレーションに変えて探りますがまたまた無反応(´-ω-`)
周りで2本ぐらいでたけど今日のサイズはイマイチですね~(;^ω^)
陽も差し始め人もまばらになったところでブレード系に換装し下げの流れの表層を探ると~HIT!!
ん~でも軽いっ
ドラグも出ださずにぶっこ抜いたのは~

この時期にしてはカワイイサイズのシーバス
なんか尾びれのあたり怪我してますが・・・人災かなぁ?
まぁ「感」はなんとか取り戻せたかな~ぐらいです
ナイトでも結果が出ればいいんだけど・・・(;^ω^)
リトリーブの感覚を何度も思い出しながら、ゆっくりとフィールドを後にした
フゴりんです(´・ω・`)
だいぶ長い間放置してましたね~(;^ω^)
まるで「アクセス数がゴミのようだ」状態ですね~
釣りはちょいちょい行ってましたが・・・まともな釣果は得られず

先週の月曜日にマゴチ上げてからは一週間以上ノーフィッシュでした

もちろんヒグチの大会も魚感すら無し\(^o^)/
どうもタイミングが悪いというか・・・
都合が悪くて待機日は爆釣してるのに、出撃すると静かな海

そんなのを3ローテーションほど繰り返し、迎えた今日の朝マズメアタック

「今日こそは当たりであってくれ・・・」とポセイドン様に懇願しつつ西のフィールドに立ちます
てか平日なのにすごい人

後で聞いたら昨日はまぁまぁ爆発したのだとか・・・
そりゃ地元のアングラーだったら出勤前に来ちゃうわな┐(´д`)┌
で、一応念のため暗いうちにでかいミノー投げてみますがもちろん無反応(´-ω-`)
と、となりで地元の翁が50ぐらいのシバスGET

時合いか~?と急いでバイブレーションに変えて探りますがまたまた無反応(´-ω-`)
周りで2本ぐらいでたけど今日のサイズはイマイチですね~(;^ω^)
陽も差し始め人もまばらになったところでブレード系に換装し下げの流れの表層を探ると~HIT!!
ん~でも軽いっ

ドラグも出ださずにぶっこ抜いたのは~

この時期にしてはカワイイサイズのシーバス
なんか尾びれのあたり怪我してますが・・・人災かなぁ?
まぁ「感」はなんとか取り戻せたかな~ぐらいです
ナイトでも結果が出ればいいんだけど・・・(;^ω^)
リトリーブの感覚を何度も思い出しながら、ゆっくりとフィールドを後にした