ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年11月28日

ガリガリ君

表浜ベイト情報受付中~

フゴりんです ベイト多過ぎても釣れませんよね(笑)


週末の事

ヒラメを釣った後はターゲットを変えてシーバス狙い

例年の実績ポイントに到着すると先行者あり(;´Д`)

とりあえず準備を整えてるといつの間にか無人に(*^^*)

わざわざあけてくれてアザっす❗とシャローレンジから探ろうとしたその1投目…❗

ココッ…とまさかのアタリ(゚Д゚)!!

アワセを入れると乗っちゃいました~(^ω^)


エラ洗い一発かまされてズリあげ~




ガリガリ君じゃん(;´Д`)

伊良湖まで来たのに浜名湖的な魚体

アフターの個体でしょうか?

これはちょっと納得いかないので追加を狙いますがムハンマド( ´Д`)

結局風もなくなりシーバス釣れる気もしなくなりそのまま終了~

さすがにお持ち帰りする気も無いので伊良湖の海にお帰りいただきました(^ω^)


ランカーへの道のりが霞んでいく中、ゆっくりとフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 13:14Comments(0)シーバス

2017年11月27日

夕マズメのヒラメ

寝袋使用頻度向上中~

フゴりんです 以外と暖かいんですね(^ω^)


土曜日の夕マズメの事

田原サーフはベイト情報で満員御礼だと思い

マイナーな小場所へ行って来ました❗

年に数回しか許可されない夕マズメなので結果出さないとね(笑)


まずはポイント選びから

せっかくなので撃ったことの無い場所から探っていきます

わずか数投目で…




オソゲちゃんが遊んでくれました~(^ω^)

もうちょっと飛距離を伸ばして探ると~

ガガッ…❗っと硬質的なあたり

ズリ上げ成功~(^ω^)



キーパーサイズ出ました~❗

この間わずか5分

その後もキャストしますがあたりも無いまま日没で終了~

そこにいる魚だけが反応しただけですね

もうちょっとランガンしたら数延びたかもしれないですが

薄暗くなって地形が良く分からなかったというのが言い訳です(笑)

いつか昼間に偵察に来る事を近い、ゆっくりとフィールドを後にした




ついでにシーバスもGET(笑)  
Posted by フゴりん at 13:10Comments(0)フラット

2017年11月24日

雨の中のヒラメ

誕生日まであと8日

フゴりんです プレゼント受け付けます(*^^*)


先日の事

朝から雨模様だったので出撃しようか迷いましたが
パトロールがてらちょっとだけ撃ってみました

雨だから朝マズメも人が少なかったはず

お魚さん残ってないかな~とシャローの流れのなかをデッドスローで誘ってると…

ガガッ…❗っと突き上げるようなバイト(゚Д゚)!!



久々にキーパーサイズでした(;^ω^)

ウネリや濁りがなければ雨でも普通に釣れますね✨

釣り人の活性の問題ですね(笑)


降りしきる雨の中、12時の田原ローカル放送を聞きながら、シトシトとフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 02:42Comments(0)フラット

2017年11月23日

MS-1102HS-TR着弾~入魂の義~

モス北西スペシャルTR着弾しました~(*^^*)

フゴりんです 馬子にも衣装?宝の持ち腐れ?(笑)

先週末土曜日、最近お世話になっている釣具屋さんから入電…❗

「今すぐ取りに行きます❗」

で、無事GETしてきました(*^^*)



初めてのG-CRAFTです。

Gクラ最初の1本はもっと柔らかいモンスターサーフとかの方が良かったのですが、それはまた来年にでも…てかお金が無い(笑)

早速日曜日の夜中から月曜日の朝にかけて試運転してきました~

印象は…

ジャキーンッ‼️って感じですね

予想以上にパワーがあります。

30gのミノーはもちろん
40gのメタルジグでもまだまだ余裕があります。

逆に20gのミノーだとキャスト時にロッドが曲がってくれないのでちょっと投げづらいです

こいつはビッグミノーのランカー狙いが合っているようです

まぁ先端向かい風仕様で購入したので特に問題ではないですね

そして…空がかなり明るくなった頃に記念すべき入魂…❗





これはひどい


今シーズンは先端方面がいまいちなので封印しようかな(;^ω^)


試運転でモゲそうになった肩をかばいながら、ゆっくりとフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 02:57Comments(4)シーバス

2017年11月22日

釣り友さんの釣果

最近ホットスポット外しまくり~( ´Д`)

フゴりんです 魚が私をよけてる?(笑)


先週金曜日の事

朝はランター氏と先端方面を徘徊しましたが捕獲に至らず…

ヒットはしましたが喰いが浅いのか、私が下手なのか…おそらく後者ですね

そんな中、釣り友さんからヒラメ捕獲の入電…❗

帰りがけによってみるとまだ投げてたので私もポッパーの練習がてら投げてみました

まぁかすりもしませんでしたけどね(*^^*)


釣り友Tさんのヒラメ‼️


ナイスですね~❗

タモ折れてしまったとの事(;´Д`)

代償は大きいですが価値ある一尾ですねっ(^ω^)


サビキのおっちゃんにヒーローインタビューを受けるTさんの影に隠れながら、コソコソとフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 02:49Comments(0)フラット

2017年11月21日

ナイトサーフ❗

ヒートテックはじめました

フゴりんです 暑がりの寒がり(´Д`)


さて、ぼちぼちナイトサーフの時期じゃないかと先週は夜な夜なパトロールに行ってましたが
仕事終わりに現着すると毎回ド干潮の潮止まり( ;∀;)

それでもなんとか水深があるエリアを発見しボトムノック上等でナバロン150Fを投入…❗

デッドスローで巻いてくると、回収直前にひったり‼️

ヘッドシェイクでシーバスと確信( ≧∀≦)

暗闇の中、照らされた魚体は…



銀ピカ一(^ω^)

今季初のナイトシーバス…❗

サイズは60ありませんでしたが(;^ω^)

150ミリのミノーで喰わせた事が嬉しかったっす( ≧∀≦)


ナイトサーフは孤独との戦い

そして、後方からの居るはずのない存在感との戦いでもあります((( ;゚Д゚)))

今年に入ってから海での嫌なニュースを数件耳にして居るので…


可能な限りヘッドライトで周囲を照らしながら、早歩きでフィールドを後にした
  
Posted by フゴりん at 02:47Comments(0)シーバス

2017年11月02日

エクストリームdeワラサ

やっとタックルの片付け終わりました~( ´Д`)

フゴりんです 乙四合格❗(笑)


11月1日はまーさんの誕生日という事で動向を探ってみるとやはり出撃するとの事で(笑)

無謀にもエクストリームで先端方面にGO❗

平日ということもあって混み混みではなかったので、こんな私でもプレッシャー低めで参戦出来ました(笑)

仕事開始の時間を考慮すると日の出前後30分の短時間勝負❗

まーさんと二人並んで迎撃開始~(*^^*)

しばらくすると右の方でぶち曲がり…⁉️

ソワソワしてるとまーさんから「よっしゃ、かかった~」の朗報が…❗

すかさずフォローに回り"まーさんクロウ"(まーさん自作ギャフ)を構えますがギャフの取り扱いがわからずオロオロするばかり(笑)

まーさんからの「タモで良いっすよ~」の言葉で自分がタモを持ってたことを思い出す(笑)

何とかタモ入れ成功し、まーさんbirthday fishをGET❗❗

ブルーな魚体、堂々のワラサ( ^ω^ )

「トップですよ❗投げて下さい❗」の叫びを背中で聞き、すかさず自分もキャスト…❗

アドバイス通りにトップを滑らせていると回収寸前で自分もHIT…❗

ヤバい、タモが手元に無い❗(笑)

すかさずまーさんがギャフを持ってフォローに来てくれて…

何とか自分もワラサGET❗❗




数年間共に戦ってきた仲間とブルーなコラボ、マジ最高( ≧∀≦)ノ

まーさんありがとうございました(^ω^)

最高の誕生日でしたね~(*^^*)

なのに自分は興奮のあまり直接お祝いの言葉を伝えるのを忘れる始末(笑)

自分は激務が控えてるため早々に撤収~( ´Д`)


先端荒喰いシーズンを肌で感じながら、超特急でフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 00:56Comments(6)青物