ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月23日

断裁分離のワンドエッジ

嫁がガーデニングを始めました。


フゴりんです。



先日の夕方


次の日の出撃準備をしようと車のトランクを開けたところ大量のレンガが・・・ビックリ


どうやら庭いじりのアクセサリー的なものみたいです。


一体うちの庭がどうなることやら・・・楽しみです(;^ω^)



で、

本日の釣行


ご近所さんと職場の若者を連れて3人体勢での初釣行


フィールドはGoogle mapで見つけた東のサーフ

メジャーポイントなのか、4:30についた頃には、既に良さげなポイントはおさえられてます・・・(゚Д゚)!


しょうがなく一番良さげなワンドの隅っちょに入ってみます。


それにしても東のフィールドは田原サーフと違って地形の変化が良い感じですね('∀`)


だからこのあたりのアングラーはあまりラン&ガンせずに狙ったポイントのみ集中的に攻めるのかな~

なんて思いながらキャストを繰り返していると、いきなりお隣さんHIT・・・ビックリ



45ぐらいのヒラメ~・・・!


うらやますぃー(´-ω-`)・・・なんて見てたらそのまたお隣さんもHIT・・・ビックリびっくり


50チョイのシバス~・・・!!


これは時合きたな・・・( ̄∀ ̄)モラッタ































・・・(´;ω;`)なんで?



俺だけフィールドから切り離されてるの??意味わからんw



日が昇ったあとも未練がましくキャストし続けるもカスリもせずヽ(`Д´)ノ




ポイントだけじゃなく時合もはっきりしてるんですね・・・(-_-;)



結局三人ともフルボーズ・・・(´・ω・)




でも・・・魚影は濃いようです・・・( ̄ー ̄)



3人とも近日中のリベンジを胸に誓い、ゆっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 13:07Comments(2)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2013年05月18日

bottooom!

嫁はコピーロボットだそうです。



フゴりんです。



昨日の夕方

ちょっと豊橋サーフへ偵察に行き潮色良好だったので今朝行ってきました。


今朝は職場の若者を連れての釣行

一回り以上も歳が離れているし・・・
カッコ悪い姿は見せられませんパンチ

「まずは狙うポイントを探して・・・」
「ここがワンドで・・・」
「あれが離岸流で・・・」

と、持てる知識をフル活用して先輩風を吹かすのに必死w




しかし・・・かなりドシャロー・・・。


始めシーバス狙いでミノー引いてみたけどリトリーブ直後にボトムノックな感じ汗


かなり先まで遠浅になってるようで・・・


離岸流の筋のみ水深があるようなので叩きまくってみましたムカッ

























・・・ノーバイトシーッ





・・・で、若者を残して一人帰宅w




そして午後。


ご近所さんと初コラボでかつてのホームサーフへアップ



しばらくかよってなかったので知らなかったのですが、昨年に比べてかなり深くなってますビックリ



やっぱ地形ってすぐ変わっちゃいますね~(;^ω^)


PB-24キャストしてもある程度カウントしないとボトム取れないなー。

今朝のポイントとは大違いです。




















まぁ、釣果は同じですけどね・・・!w


言い訳をすると・・・

「マズメの時間帯にド干潮はないわ~」、的な感じです。


・・・と、潮周りの悪さを理由にして通わなくなるとものすごく後悔すること多々有りですね!!w



南風が吹き始めた表浜に夏の訪れを感じながら、ゆっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 22:54Comments(2)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2013年05月07日

俺のワームとESOが修羅場すぎる

嫁が「ホモォ・・・ホモォ・・・」と呟いてます・・・:(;゙゚'ω゚'):



フゴりんです。




5月7日

本日をもちまして私のGWが終了いたしましたw



最終日の朝マズメアタック



数日前にイワシが打ち上げられたサーフへ出撃



もう遅いと思うけど、何かに期待しつつ夜明け前に到着!



開始30分はシーバス狙いでミノーを投げるが全く反応無し・・・



だいぶ光量が出たところでフラット狙いへ



GWから初挑戦のワームで攻めていきますパンチ


ん~(*´д`*)



ワームの使い方わかんね(^ω^;)



とりあえず飛ばせるだけ飛ばす(`・ω・´)!!!


んでリフト&フォール・・・!



程なくしてフォールの最中にガツンとHIT・・・!!







ESO・・・!!w


まぁ・・・海が夏に近づいてきている証拠ですね(;^ω^)


今度はボトムをズリングで攻める・・・



「プルルッ」とかわいい魚信・・・!!



鬼合わせをくれてやり引きずり上げたのは・・・



またしてもエソ・・・(´-ω-`)



そっか・・・




今度は遠投せずに波打ち際でリフト&フォール



で、またエソwww


\(^ω^)/



すると隣の隣、遥か100mくらい先からデカい「ブツ」をぶら下げてくるアングラーがっ・・・!!



およそ60のヒラメ・・・!!


ついでに40くらいのチーバスも・・・!


ご丁寧に色々と情報をいただき、しばらくワームを封印しようかと思いましたとさw



で、本日の夕マズメアタック!




ご享受頂いた内容を再現すると・・・


































見事にESOx3




こうして私のGWは幕を閉じました(T_T)


やるだけのことはやった、後悔はしていない・・・!!





有意義なGWを過ごすことができ、表浜・前浜・そして家族に感謝しつつ、ゆっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 21:31Comments(2)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2013年05月03日

変態ルアーと笑わないエソ

嫁が久々にスーパーで刺身を買ってきました。




フゴりんです。




・・・屈辱です(´;ω;`)




まさか嫁にスーパーの刺身を買わせることになろうとは・・・!!





ということで本日のお持ち帰りは無し・・・(T_T)



本日は何気に初の浜松サーフにinでした。




ここ最近は田原サーフ、豊橋サーフともに雰囲気がイマイチのようなので・・・(´<_` )



とりあえず前日にグーグルマップで駐車場だけ確認し現地調査なしでぶっつけ本番ですパンチ



割と早めに到着したはずですが既に駐車場8割埋まってます。



そして準備している間に駐車場満杯・・・あっぶねーw



「・・・この車の数・・・もしかして・・・」



悪い予感的中です。


既に良さげなポイントには人大杉状態です。



完全アウェイなのでコソコソとワンドの端っこに陣取ります。



本日のメインルアー。


伊良湖で拾った塗装ハゲハゲのPB-30に蛍光テープ適当に貼ってケイムラドブ漬けにしたもの。


こんなんで釣れるんか?と自分でも疑ってしまいそうな仕上がり。



でもPBの見せ所はそのボディではなくやはり後部のブレード。


コイツさえ生きていれば魚を刺激するはず・・・。




そして答えはフィールドから返ってくる。



あまり抵抗しなかったからエソかと思ったけど・・・




夜明け直後のマゴチ



サイズは・・・残念ながらリリースサイズの35cm・・・(゜∀。)



またしても手ぶらの帰宅・・・。




しかしPBはよく釣れます。



ソゲやらチビコチのリリースサイズがメインになりますけどね。


そういえばPBで上げた魚でお持ち帰りは1度しかないなぁ(;´Д`)



IP-26になると上がってくる獲物はお持ち帰りサイズになるけどね~。




まぁシルエットの関係で極小ベイトの群れにしか見えないのでしょうかね・・・?



久々の魚信に、感を取り戻しつつ、ゆっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 18:17Comments(2)フラット