2017年08月28日
東風はあかん( ´_ゝ`)
マイルームにゴキブリが出ました
フゴりんです ブッコロガス(#`皿´)
今日は東風のようでしたが、一応表浜パトロール実施
最近好調の小塩津~石門覗いてきました
案の定ちょいダバダバのにごりまぁまぁ(-_-;)
こんなコンディションの時はやはり堤防ですね
現地に着くとベイト無し、流れ無し❗
で、魚も無し(笑)
そんな中で唯一の貴重なアタリが…❗

風に乗せた大遠投で何とかレギュラーサイズGetです
こないだカンパチ持って帰ったばかりなので、本日は隣のアングラーに譲渡しました(*´ω`*)
このコンディションの中、釣れただけましですね(;^ω^)
何だかモヤモヤした気持ちのまま、ゆるりとフィールドを後にした
↓10年前は歌詞覚えてました↓
フゴりんです ブッコロガス(#`皿´)
今日は東風のようでしたが、一応表浜パトロール実施
最近好調の小塩津~石門覗いてきました
案の定ちょいダバダバのにごりまぁまぁ(-_-;)
こんなコンディションの時はやはり堤防ですね
現地に着くとベイト無し、流れ無し❗
で、魚も無し(笑)
そんな中で唯一の貴重なアタリが…❗

風に乗せた大遠投で何とかレギュラーサイズGetです
こないだカンパチ持って帰ったばかりなので、本日は隣のアングラーに譲渡しました(*´ω`*)
このコンディションの中、釣れただけましですね(;^ω^)
何だかモヤモヤした気持ちのまま、ゆるりとフィールドを後にした
↓10年前は歌詞覚えてました↓
2017年08月26日
晩夏のカンパチ~自己記録更新~
今日は有頂天です(*・ω・*)
フゴりんです 心地よい疲労感(*´ω`*)
聞くところによると表浜にマゴチがまぁまぁで出したとか…
そろそろシーバスも回遊し始めるのでは?
そして…
期待に胸を膨らませながらまさかの青物狙い(笑)
ルアーBOXはメタルジグオンリー❗
夜明けと同時に砲撃開始~(^ω^)
何と一撃目からHIT❗しかしまさかのフッキングミス(´・ω・)
その後、まさかのルアーロスト3連発(|| ゜Д゜)
ダメだこりゃ┐(´д`)┌
7時回って気温も30度越えてきそうな暑さ(*_*)
ジグをシャクるパワーも衰えてだんだんスローペースになったところで…
ズドンッ…!!!
ジッ、ジーーーーーッ…!!!
何かヤバイの来たーーー( ̄□ ̄;)!!
スローが効いたのか~?(笑)
青物か~!?しかしこの時期の青物にしてはトルクフル過ぎる
一瞬ステルスかとも思いましたが突っ込みの速度が桁違いです!
で、
あっ、鮫ね(笑)と察して恐る恐る寄せると~…
表浜ショアエリアでは未だかつて見たことのないサイズのカンパチの姿が…❗❗
オフショアだったら珍しくもないと思いますが、明らかにショアのサイズを越えています…❗
てかシーバスロッドブチ曲がり(笑)ヤバい(;^ω^)
ショゴってレベルじゃねーぞゴルァ(# ゜Д゜)とか何とか心の中で叫びながら
外見は冷静さを装いつつ何とかキャッチ……
おぉ~~っ❗

堂々のカンパチ( ≧ω≦)ノ
ヤバイヤバイ❗❗(笑)
デカイよ❗
脳汁ドバー(゜∀。)
ギャラリーの皆さんからも祝福の声が、アザース(・ω・)ノ
その後、この時期のレギュラーサイズを2本追加

35センチ位のショゴが小さく見える(笑)
コレでも結構引くので楽しいです(^ω^)
先日の帰省の時、長崎じゃエソしか釣れんかったし❗
ショアからの青物だと、夏は長崎より愛知の方が楽しめるようです
たまたまかな(;^ω^)
メジャー当ててみると…

尾の先で大体60cm❗
ありえん(笑)
言うまでもなく自己記録更新ですヾ(*・ω・)ノヤター
恐らく船に乗らない限りこの先このサイズは捕れないでしょう…
しかし暑過ぎた❗
腕疲れた❗
喉もカラカラ❗
日焼けで首がヒリヒリ❗
でも…気持ちいいっ❗❗
久々の大物を手にし、表浜のポテンシャルの高さを再認識しつつ、堂々とフィールドを後にした
↓ワンオクの中で一番好きです↓
フゴりんです 心地よい疲労感(*´ω`*)
聞くところによると表浜にマゴチがまぁまぁで出したとか…
そろそろシーバスも回遊し始めるのでは?
そして…
期待に胸を膨らませながらまさかの青物狙い(笑)
ルアーBOXはメタルジグオンリー❗
夜明けと同時に砲撃開始~(^ω^)
何と一撃目からHIT❗しかしまさかのフッキングミス(´・ω・)
その後、まさかのルアーロスト3連発(|| ゜Д゜)
ダメだこりゃ┐(´д`)┌
7時回って気温も30度越えてきそうな暑さ(*_*)
ジグをシャクるパワーも衰えてだんだんスローペースになったところで…
ズドンッ…!!!
ジッ、ジーーーーーッ…!!!
何かヤバイの来たーーー( ̄□ ̄;)!!
スローが効いたのか~?(笑)
青物か~!?しかしこの時期の青物にしてはトルクフル過ぎる
一瞬ステルスかとも思いましたが突っ込みの速度が桁違いです!
で、
あっ、鮫ね(笑)と察して恐る恐る寄せると~…
表浜ショアエリアでは未だかつて見たことのないサイズのカンパチの姿が…❗❗
オフショアだったら珍しくもないと思いますが、明らかにショアのサイズを越えています…❗
てかシーバスロッドブチ曲がり(笑)ヤバい(;^ω^)
ショゴってレベルじゃねーぞゴルァ(# ゜Д゜)とか何とか心の中で叫びながら
外見は冷静さを装いつつ何とかキャッチ……
おぉ~~っ❗

堂々のカンパチ( ≧ω≦)ノ
ヤバイヤバイ❗❗(笑)
デカイよ❗
脳汁ドバー(゜∀。)
ギャラリーの皆さんからも祝福の声が、アザース(・ω・)ノ
その後、この時期のレギュラーサイズを2本追加

35センチ位のショゴが小さく見える(笑)
コレでも結構引くので楽しいです(^ω^)
先日の帰省の時、長崎じゃエソしか釣れんかったし❗
ショアからの青物だと、夏は長崎より愛知の方が楽しめるようです
たまたまかな(;^ω^)
メジャー当ててみると…

尾の先で大体60cm❗
ありえん(笑)
言うまでもなく自己記録更新ですヾ(*・ω・)ノヤター
恐らく船に乗らない限りこの先このサイズは捕れないでしょう…
しかし暑過ぎた❗
腕疲れた❗
喉もカラカラ❗
日焼けで首がヒリヒリ❗
でも…気持ちいいっ❗❗
久々の大物を手にし、表浜のポテンシャルの高さを再認識しつつ、堂々とフィールドを後にした
↓ワンオクの中で一番好きです↓
2017年08月18日
九州遠征釣行記part5~佐賀弁~
九州がい暑か‼️
フゴりんです 佐賀に帰省中ばい(*^^*)
九州マジ暑かけん、毎日35度ぐらいあっよ(;´Д`)
先週の土曜日から帰って来とったばってん昨日やっと釣りに行けたさ(*^^*)!
本当は地磯とかに行って見たかばってん、帰省ついでやけん荷物が限らるっもんね~(-_-;)
ロッドとリールは実家にあるとやけど、スーツケースにウエストバックやらランディングシャフトやら詰め込んだら以外とパンパンになっけんね~
ウェーダーやらベストはマジ無理、入らん❗
ルアーBOXん中も必要最小限やけん、行くとこは限らるっさ
まぁ堤防に行くさね
ジグば投ぐっさね
んでいつもんごとボトムの深さにビビっさね(笑)
で着底したかね~ち思ーてシャクリ始めたらドンッ…!!
はいまたまた来ましたかまぼこ君!

マージでいっつもエソ
夏の長崎の堤防からはエソしか見たこん無かよ
ボトムはもちろん中層でもエソ
何処まで追って来よっとかて(笑)
ネリゴじゃいおらんかねーて探ってみたばってんいっちょん反応無か(-_-;)
そいで昼飯に長崎ちゃんぽんば食いにきたばってん…

志都呂よい40円ばかい安かとね(笑)
夕方は場所ば変えてから何でんよかけん持って帰らるっとば~ち思うたばってん…

もうよかて❗
マージで安定のエソやろーもん(-_-;)
菅官房長官もビックイすっさ
てか菅さん安定のガースーち言われよっと知っとっとかて(笑)
まぁどがんでんよかばってんさ、もう夏の長崎には行かんばい(泣)
冬には行くばってんねっ❗
軽く脱水症状んごとなりながら、フィールドば後にした
↓同郷の若者、応援してます(*^^*)↓
フゴりんです 佐賀に帰省中ばい(*^^*)
九州マジ暑かけん、毎日35度ぐらいあっよ(;´Д`)
先週の土曜日から帰って来とったばってん昨日やっと釣りに行けたさ(*^^*)!
本当は地磯とかに行って見たかばってん、帰省ついでやけん荷物が限らるっもんね~(-_-;)
ロッドとリールは実家にあるとやけど、スーツケースにウエストバックやらランディングシャフトやら詰め込んだら以外とパンパンになっけんね~
ウェーダーやらベストはマジ無理、入らん❗
ルアーBOXん中も必要最小限やけん、行くとこは限らるっさ
まぁ堤防に行くさね
ジグば投ぐっさね
んでいつもんごとボトムの深さにビビっさね(笑)
で着底したかね~ち思ーてシャクリ始めたらドンッ…!!
はいまたまた来ましたかまぼこ君!

マージでいっつもエソ
夏の長崎の堤防からはエソしか見たこん無かよ
ボトムはもちろん中層でもエソ
何処まで追って来よっとかて(笑)
ネリゴじゃいおらんかねーて探ってみたばってんいっちょん反応無か(-_-;)
そいで昼飯に長崎ちゃんぽんば食いにきたばってん…

志都呂よい40円ばかい安かとね(笑)
夕方は場所ば変えてから何でんよかけん持って帰らるっとば~ち思うたばってん…

もうよかて❗
マージで安定のエソやろーもん(-_-;)
菅官房長官もビックイすっさ
てか菅さん安定のガースーち言われよっと知っとっとかて(笑)
まぁどがんでんよかばってんさ、もう夏の長崎には行かんばい(泣)
冬には行くばってんねっ❗
軽く脱水症状んごとなりながら、フィールドば後にした
↓同郷の若者、応援してます(*^^*)↓
2017年08月07日
クローズ続きの表浜
クローズ続きで精神腐敗が進んでます(´・c_・`)
フゴりんです 表浜禁断症状発症中
毎年8月はまともに表浜に入れる日は片手で数えるぐらいしか無いですね
ただ今年の台風5号はいつもの以上に影響大ですね~
湖、港湾エリアは苦手なので行くとこは本当に限られてしまいます( ´_ゝ`)
それでも何とかコイツらだけは裏切らないですが…
夏の定番ツーショット

35センチ越えるとなかなか引きますね

こんな珍客も(笑)

どこからともなく流れてきたのでギャロップに引っかけて上げました(^-^)
表が荒れててもこのエリアならこんなことも出来るようです

Tさん表浜が落ち着いたら沖の偵察お願いします(笑)
台風後の表浜に期待を込めながら、ゆっくりとフィールドを後にした
フゴりんです 表浜禁断症状発症中
毎年8月はまともに表浜に入れる日は片手で数えるぐらいしか無いですね
ただ今年の台風5号はいつもの以上に影響大ですね~
湖、港湾エリアは苦手なので行くとこは本当に限られてしまいます( ´_ゝ`)
それでも何とかコイツらだけは裏切らないですが…
夏の定番ツーショット

35センチ越えるとなかなか引きますね

こんな珍客も(笑)

どこからともなく流れてきたのでギャロップに引っかけて上げました(^-^)
表が荒れててもこのエリアならこんなことも出来るようです

Tさん表浜が落ち着いたら沖の偵察お願いします(笑)
台風後の表浜に期待を込めながら、ゆっくりとフィールドを後にした