ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月20日

ジグと流れは使いよう

先日嫁に右のキン○マを掃除機で吸われました・・・!!


フゴりんです


掃除機を見たら冷や汗が出てきます

超痛かった!!完全にトラウマですガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル




そんな悪魔の棲む家から逃避すべく、本日は朝から出撃~(((っ・ω・)っ


夜明け前からジグを打ち込みますが反応薄い~(;^ω^)


最近、朝曇ってること多くないですか?

経験上・・・てか勝手に思ってるんですが

ガンガン晴れている日の方がジグへの反応いい気がするんです晴れ

太陽出てる日の方がジグのホログラムが活きてくるんでしょうか・・・?

で、本日もドンヨリって感じで・・・(;^ω^)


夜明け後もダラダラとジグを撃っていると・・・水面にベイトの群れが・・・!!


チャンスタイム到来~!


ベイトの群れの中心でフォールさせたジグに喰いついてきたのは~・・・?


32cmのアジ~(*´∀`*)


で、周りの方々にもチャンス到来~!

シーバスやらヒラメ、鯖にアブコ・・・一気にバタバタっと釣れて・・・


すぐにまた渋い状況に~w


でも、やっぱジグって「使いよう」によっては何でも釣れるんですね~

周りの人達みんなジグで上げてたし。

数あるルアーの種類の中でジグが一番何でも釣れるんじゃないかな~と思ったりもしてます


今日は弓ヅノの爺さんには配当無し~w


あと「使いよう」といえば潮流ですかね。


使いようというか・・・使われよう?w


昨年の夏

表浜で東からの強い流れがあった日

ペンペンやらデカ鯖やら

普段表浜で釣れないような魚が釣れてましたからね~。


あ~黒潮こっちに回ってこねぇかなぁ~w


うなだれる地元の翁を背に、ゆっくりとフィールドを後にした。




本日は「なめろう」初挑戦でしたニコニコ

  
Posted by フゴりん at 22:09Comments(0)青物

2013年07月15日

俺がツレないのはどう考えてもアイツが悪い!

嫁の新必殺技「不意にチ○コ掴み拳」のおかげでチ○コ勃たなくなりそうです。


フゴりんです。


前回、喰えないソーダさんをGETして嫁に散々馬鹿にされたので

今回は東のエデン スーパー時合いタイムに突撃!!

日曜日の朝、青物一発狙いで職場の部下を2名引き連れての釣行です。


干潮の潮止まり am5:30


今釣れなきゃいつ釣れるの!?ってタイミング・・・!












































結果・・・丸ボーズ( ´_ゝ`)




実は部下のTくんとコラボるのはこれでかれこれ・・・5回目ぐらい!?

彼と一緒に行って釣れたためしがない・・・(;^ω^)


・・・で、Tくんと別行動で釣行すると、コチやらカツオやら・・・


そういえば今気付いたけどTくんとコラボるとあのESOさえ釣れない・・・!!








これは・・・俺がツレないのはどう考えても・・・







いや、そんなはずはないのですが、こうも不調が続くとそう思いたくなっちゃいますわw


とりあえず来週の月曜日も彼と釣行予定。

その前の土曜日は単独釣行予定。

これで白黒つけたいと思います・・・!w


あ~早く青物ボッコボコモードにならねぇかな~w  

Posted by フゴりん at 12:37Comments(0)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2013年07月09日

あの日見た魚の名前を僕はまだ知らない

嫁が車のエアコンの排出口にムレムレな足を持って行き、毒ガスを放出するので困ってますガーン


フゴりんです


誰かやめさせる方法を教えてくださいm(_ _)m


今日は待ちに待った約一ヶ月ぶりの釣行びっくり

表浜の方は・・・最近イマイチ?

週末まで荒れてて昨日ぐらいから落ち着いてきたので、今日あたりから復活かな?

と、淡い期待を抱きつつ出発(((っ・ω・)っ


今日からは青物も意識してタックルも夏仕様です

Mクラス10.6ftのロッドにPE1.2号!

夜明けと同時にメタジキャスト~パンチ


てか久々の釣行だったので気を抜いてましたが・・・

暑い・・・(;´Д`A

日が昇ったら汗が止まらん汗

しかも今日に限って無風だし・・・汗飛ばないガーン


そういやメタジも久々だったので30分もすると腕痛くなってきましたw

しかも1時間振ってESO*1のみ・・・

おっさん特有の脂汗を額ににじませながら

「今日もこのままお土産無し、氷運び屋か・・・?」と考えながらだらだらとジグを引いてると・・・


「ドンッ!!ジーーーッ!!!」

「オッホw青物キタwww」

アブコか~?ショゴか~?とか考えながら久々の引きを堪能してると急にラインテンションが・・・ダウン

・・・あれ?

ちょっと巻くのをやめてみると・・・

「ドンッ!!ジーーーッ!!!」

まだいたのねw

しかしこの時期の青物にしてはなかなかパワフルだな~

なんて考えてたらまたしてもラインテンションダウン

と同時に水面を割って何かがこっちに向かって突っ込んでくる・・・!?

咄嗟にゴリ巻きフル回転でぶち抜くと・・・








何かいつもと違うヤツ・・・35cmの・・・ソーダカツオだよね?

てかソーダって2種類いたはず!

食べれるんかな~?と思って一応持って帰って調べてみると・・・


ヒラソウダ⇒旨い。カツオとほぼ同等レベル

マルソウダ⇒生では喰えん。


判定の結果・・・まさに外道!!w

でも・・・

夏、到来だね!!



嫁にクスクス笑われつつ、ひっそりと冷凍庫を閉じた。
  
Posted by フゴりん at 09:50Comments(0)青物

2013年07月05日

神様のいない休日

嫁のスリッパがピンク茶色に変色しつつあります


フゴりんです



実はここ最近さっぱり釣りに行けてません(T_T)

どういう訳か・・・休日の度に表大荒れ(´;ω;`)

去年の末から変則勤務中で

せっかく平日の表浜を独占できるかと思いきや

台風来たり大雨だったり・・・

今日なんて雷&爆風でしたからね・・・(´<_` )


・・・神様なんていない・・・


本気でそう思いつつありますw


というわけで本日はサーフの替りに釣具屋へ~(^ ^)

こないだ開店したと噂のTBへ~ダッシュ

どうやらお隣のバイク用品店も開店したようで、開店時間前には駐車場満車(°д°)

店内を物色してみると・・・品揃えはイマイチかな~

と思いつつ新品ルアーコーナー覗いてみたら・・・



サーフェスウィング120F(σ`з´)σ見ぃ~けっ!

しかも見た感じ全色揃ってて在庫も結構あったな~

レンズキャンディと迷ったけど、とりあえずイワシにしといた!

でも近いうちにレンズキャンディにも手を出しそう!w

さすがに147Fは残り3色ぐらいだったけど

まぁ147Fは次回バナフラレインボーの生産まで待ちます(´・ω・`)

で、中古コーナーの方ですけど・・・

「これどう見ても新品ですやん・・・」みたいなのが相当数ならべてありましたよ。

どうやら中古ルアーが全然足りてないようですね。

傷一つ入っていないPE○CEやGAL○OPなど、その他多数。

好きな人にはたまらんでしょうな~w


私もGAL○OPの40g一個買ってしまいましたw

GA○LOPアシストが出たからってこんな扱いを受けるとは・・・!


今年の夏、ノーマルG○LLOPでリトルブルーを引きずり上げる事を固く胸に誓い、TBを後にした。
  
Posted by フゴりん at 21:12Comments(0)その他