ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月23日

台風の前に

台風の大雨でタバコもろくに吸えないです

フゴりんです 夜勤前暇すぎ


金曜日の事

台風前のラストチャンスということで行ってきました‼️

暗いうちからinしましたが全く反応ナス(;´Д`)

かなーり明るくなって帰ろうかというときに目の前でナブラ❗

すかさずキャストすると着水直後にヒット❗


横走りしながら寄ってきたのは~




ここんとこ定番のイナダさんでした(笑)

そろそろ後任をブリ・ワラサに託して辞任していただけたら有難いです(;^ω^)

周りは釣れてない様でしたので…贅沢は言ってられないですね❗


台風前に一安心したところで、ゆったりとフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 00:45Comments(0)青物

2017年10月14日

サボリグセ

ダイエット強化週間( ・`ω・´)

フゴりんです あまりにも多忙でブログサボってました(;^ω^)

本日ももう睡魔に勝てません❗

最近はというと…













ソゲ、イナダ、チーバスに癒されてます(笑)

そろそろデカイの狙いにいくかな~ (  ̄▽ ̄)


そういえばこないだ先端方面の先端でワームがぎっしり詰まったルアーBOX落としました(;^ω^)

見つけた方はご一報を‼️(笑)


それではまた、秋雨前線が過ぎ去った後に…




デカイのUPするけんね‼️  
Posted by フゴりん at 16:47Comments(0)シーバスフラット青物

2017年10月02日

10月突入・・・!

肩こりで首が回らないです

フゴりんです たまにはデスクワークから抜け出したい(;^ω^)


10月に突入しましたが、

表浜の状況というと・・・

例年よりリトルブルーの居残り組が多いように思います

40cmを超える個体が未だに釣れ続けているので

ブリ・ワラサシーズンの集団と入れ替わるタイミングがいつになるのかわかりません

シーバスもまだまだ、群れは浜の方には寄って無いようです・・・って、前回1尾獲ってますが(;^ω^)


そんな今朝は若干シーバス狙いの青物狙い(笑)

日の出まではミノーでシーバス探りますが

釣れたのはまさかのソゲw



もちろんお帰りいただきました(。-ω-。)


その後、ショゴ狙いでメタルジグをシャクっていると、フォールであたったので鬼フッキング(`・ω・´)

ただのサバでしたw



25cmぐらいに成長してますね

冷凍オキアミ大量に食ってるんでしょうねw


もう帰ろうかな~って時にガツンッとHIT・・・!!

やっと本命キターー!ってなってとりあえずゴリ巻き(`・ω・´)

上がってきたのは~・・・?



ショゴではなくアブコ?ハマチ?さんでしたかw

40cm超えていたのでまぁまぁ引いたので楽しめましたが、ショゴの方が良かったな・・・(^_^;)

手ぶらでは帰れないのでキープして納竿としました


明日からはまたちょっと荒れるみたいですね

この時期から恒例の低気圧と高気圧が交互に入れ替わるパターンに変化しつつありますね

低気圧通過後、うまいこと休みとのタイミングが合えば良いですけどね~


何はともあれ爽やかな秋晴れの空を見上げながら、フィールドを後にした





~2分58秒ぐらいから神がかってくる・・・~





  
Posted by フゴりん at 01:38Comments(5)フラット青物