2017年05月28日
2017表浜シーバス初夏の陣❗
メインの車買い替えました(^ω^)
フゴりんです 釣りの車は相変わらず軽ですが(;´∀`)
今朝の天気は絶好の釣り日和…❗
週末アングラー本気モードです(`・ω・´)
現地到着4時30分
もうすでに明るいですね~
今朝は前回のリベンジという事で銀ピカシーバス狙い
やっぱ週を追う毎にアングラーの数が増えてますね
とりあえずマイパターンを試してみますがやはり水深が足らないせいか魚着いてない感じです
フラットでも釣れないかな~と小移動しながら探ってみますが濁りがありフラットの反応もいまいち(;´∀`)
だいぶ明るくなってきて、ちょうど満潮を迎えた頃に最初のポイントに戻ってネチネチしてると…
ゴゴッ…❗❗
っとひったくるようなアタリ~(゚∀゚)
アワセるやいなや、水飛沫と共に海面に飛び出る銀色の魚体…❗
引き波に巻かれながらも無事ランディング成功~( ≧∀≦)ノ

ジャスト50のシーバスGET( ≧∀≦)
サイズはアレですけど、この時期だったらこんなもんでしょうね~(^ω^)
その後、追加を狙ってみるとすぐさまHIT( ゚Д゚)
しか~し、やはりまだ喰いが浅いみたいでアワセと同時にスッポ抜け(笑)
まぁ一本捕れただけでも良しとしますか!
その後、知り合いと挨拶を交わしましたが、小サバとソゲが釣れたとのこと
もう小サバの季節か~(^ω^)
急に夏めいてきた表浜を背に、悠々とフィールドを後にした
帰ってシーバスさばいたらベイトたらふく喰ってました❗
フゴりんです 釣りの車は相変わらず軽ですが(;´∀`)
今朝の天気は絶好の釣り日和…❗
週末アングラー本気モードです(`・ω・´)
現地到着4時30分
もうすでに明るいですね~
今朝は前回のリベンジという事で銀ピカシーバス狙い
やっぱ週を追う毎にアングラーの数が増えてますね
とりあえずマイパターンを試してみますがやはり水深が足らないせいか魚着いてない感じです
フラットでも釣れないかな~と小移動しながら探ってみますが濁りがありフラットの反応もいまいち(;´∀`)
だいぶ明るくなってきて、ちょうど満潮を迎えた頃に最初のポイントに戻ってネチネチしてると…
ゴゴッ…❗❗
っとひったくるようなアタリ~(゚∀゚)
アワセるやいなや、水飛沫と共に海面に飛び出る銀色の魚体…❗
引き波に巻かれながらも無事ランディング成功~( ≧∀≦)ノ

ジャスト50のシーバスGET( ≧∀≦)
サイズはアレですけど、この時期だったらこんなもんでしょうね~(^ω^)
その後、追加を狙ってみるとすぐさまHIT( ゚Д゚)
しか~し、やはりまだ喰いが浅いみたいでアワセと同時にスッポ抜け(笑)
まぁ一本捕れただけでも良しとしますか!
その後、知り合いと挨拶を交わしましたが、小サバとソゲが釣れたとのこと
もう小サバの季節か~(^ω^)
急に夏めいてきた表浜を背に、悠々とフィールドを後にした
帰ってシーバスさばいたらベイトたらふく喰ってました❗
2017年05月24日
2017 表浜開幕の儀
2017年春 表浜開幕しました❗
フゴりんです リフト&フォールのし過ぎで腕痛い~(;^ω^)
今日は有給だったので気合いの3時起きで朝マズメアタック❗
まずは夜明け前30分にいつものサーフにINします
日の出と共にベイトがピチャピチャし出しますがフィッシュイーターは姿を見せず…
…こりゃポイチェンだな、って時に不意討ちヒット…‼️
しかしアワセのタイミングが悪く鰓洗いで一発フックアウト( ;∀;)
50ぐらいのシーバスでした~(T-T)
その後、ポイントを移動し、悔しかったのでシーバス狙い(笑)
で、数投目でHIT…‼️
なかなか強烈な突っ込み(>_<)
寄せて来ると~
…黒い‼️
クロダイか?
更に寄せると~…
ヒラスズキじゃん!(笑)
オヒラ様で開幕できたらマジ最高!
、と思ったらランディング直前の最後の鰓洗いでまさかのフックアウト(|| ゜Д゜)
しまった…やっちまった…orz
気を取り直してリスタート(`・ω・´)
銀ピカはもう居なさそうなのでボトムアタック❗
希少品のSS-100が仕事してくれました
ドンッ‼️
ドドンッ…‼️

2017年5月23日(有給)
フゴりんの表浜、開幕しました~( ≧∀≦)ノ
本当は開幕宣言はシーバスでやりたかったんですけど
贅沢は言ってられないですね~(;^ω^)
今日は初めてのマゴチのワイヤー神経絞めに挑戦しました
挿入する穴がなかなかわからなくて
もうちょっと上か?下か?みたいな
入り口が狭くてなかなか挿入れずらかったり
入ったかと思えば、ビクンッ…‼️ってなってこっちも心拍数(;´Д`)ハァハァ
最期は赤く染まった穴周辺を見て、大人に一歩近づいた気がした36歳の春でした(笑)
急に活性上がり出した表浜を背に、ゆっくりとフィールドを後にした
フゴりんです リフト&フォールのし過ぎで腕痛い~(;^ω^)
今日は有給だったので気合いの3時起きで朝マズメアタック❗
まずは夜明け前30分にいつものサーフにINします
日の出と共にベイトがピチャピチャし出しますがフィッシュイーターは姿を見せず…
…こりゃポイチェンだな、って時に不意討ちヒット…‼️
しかしアワセのタイミングが悪く鰓洗いで一発フックアウト( ;∀;)
50ぐらいのシーバスでした~(T-T)
その後、ポイントを移動し、悔しかったのでシーバス狙い(笑)
で、数投目でHIT…‼️
なかなか強烈な突っ込み(>_<)
寄せて来ると~
…黒い‼️
クロダイか?
更に寄せると~…
ヒラスズキじゃん!(笑)
オヒラ様で開幕できたらマジ最高!
、と思ったらランディング直前の最後の鰓洗いでまさかのフックアウト(|| ゜Д゜)
しまった…やっちまった…orz
気を取り直してリスタート(`・ω・´)
銀ピカはもう居なさそうなのでボトムアタック❗
希少品のSS-100が仕事してくれました
ドンッ‼️
ドドンッ…‼️

2017年5月23日(有給)
フゴりんの表浜、開幕しました~( ≧∀≦)ノ
本当は開幕宣言はシーバスでやりたかったんですけど
贅沢は言ってられないですね~(;^ω^)
今日は初めてのマゴチのワイヤー神経絞めに挑戦しました
挿入する穴がなかなかわからなくて
もうちょっと上か?下か?みたいな
入り口が狭くてなかなか挿入れずらかったり
入ったかと思えば、ビクンッ…‼️ってなってこっちも心拍数(;´Д`)ハァハァ
最期は赤く染まった穴周辺を見て、大人に一歩近づいた気がした36歳の春でした(笑)
急に活性上がり出した表浜を背に、ゆっくりとフィールドを後にした
2017年05月21日
一歩ずつ…
週末寝不足のシーズンがやって来ました
フゴりんです 日の出早すぎ(´Д`)
今朝は3時に起床出来たので朝マズメアタック❗
5時にはもう明るくて出遅れた感すらあるので
今朝は4時からスタート
まぁ早起きの甲斐もなく2時間ぐらいノーバイト(T_T)
で、待望のあたりが来たかと思えば…

希少品のSS-100と再販したストライクヘッド‼️
座布団ならぬ台拭きサイズです(;^ω^)
まぁ前回よりも一歩前進かな(笑)
帰りに鮫が転がってるのを見てフィールド選択を失敗したことに気付き、ゆっくりとフィールドを後にした
フゴりんです 日の出早すぎ(´Д`)
今朝は3時に起床出来たので朝マズメアタック❗
5時にはもう明るくて出遅れた感すらあるので
今朝は4時からスタート
まぁ早起きの甲斐もなく2時間ぐらいノーバイト(T_T)
で、待望のあたりが来たかと思えば…

希少品のSS-100と再販したストライクヘッド‼️
座布団ならぬ台拭きサイズです(;^ω^)
まぁ前回よりも一歩前進かな(笑)
帰りに鮫が転がってるのを見てフィールド選択を失敗したことに気付き、ゆっくりとフィールドを後にした
2017年05月15日
そろそろか…(´ω`)
どうもお久しぶりですm(_ _)m
フゴりんです 冬眠終了~(^ω^)
情報収集は絶えずやってましたが、
春シーズンの表浜サーフはさっぱりな感じですね(;^ω^)
それでも単発でランカー的な出会いもあるらしく、
今朝出陣して参りました❗
結果、無念の惨敗…(+_+)
唯一の魚感は…

潮色はかなり良かったんですが、
ベイトっ気 が全く無かったです( ;∀;)
そろそろあのエリアのベイトの接岸に期待かな~(* ̄ー ̄)
海水温とにらめっこしながら、ゆっくりとフィールドを後にした
そういえば伊良湖の名所で遺体が発見されたそうですね。
もうあそこは明るくなってからじゃないといけなくなりました( ´Д`)
フゴりんです 冬眠終了~(^ω^)
情報収集は絶えずやってましたが、
春シーズンの表浜サーフはさっぱりな感じですね(;^ω^)
それでも単発でランカー的な出会いもあるらしく、
今朝出陣して参りました❗
結果、無念の惨敗…(+_+)
唯一の魚感は…

潮色はかなり良かったんですが、
ベイトっ気 が全く無かったです( ;∀;)
そろそろあのエリアのベイトの接岸に期待かな~(* ̄ー ̄)
海水温とにらめっこしながら、ゆっくりとフィールドを後にした
そういえば伊良湖の名所で遺体が発見されたそうですね。
もうあそこは明るくなってからじゃないといけなくなりました( ´Д`)