ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月22日

復活!!

嫁が空気清浄機のクリーン表示ランプを真っ赤にします


フゴりんです お腹にガスが溜まっているのだとか・・・(゚ё゚)クサー


最近先端方面がまぁまぁ賑わっているようでしたが、
私は全然釣りにいけず・・・


実は2週間前から風邪ひいてましてぴよこ_風邪をひくてかもしかしたらインフルエンザだったのかも??
初日に何故か全身痛かったし・・・(-_-;)
予防接種打ってたから熱は38°で済んだだけかもしれません

そんなさなか・・・悪いことは重なるようで・・・


先週末に嫁ちゃんが39度の謎の高熱でダウンダウン

インフルエンザの検査では陰性だったから俺のが伝染ったわけではなさそう

そして更にmy坊が下痢P状態・・・びっくり

フゴりん家、崩壊の危機・・・雷


何とかとりあえず身動き取れるのは私だけでしたので
嫁の看病をしつつ、坊の面倒をみつつ、自分もぶっ倒れないように気を付けつつ・・・

なんとか水曜日には家の事は嫁ちゃんに任せて、私は仕事行けるようになりましたニコッ

しかし自分以外の人のために食事の支度とか普段全然やらないからいざという時に困りますわ(;^ω^)

ただmy坊が私になついているので、それだけでもマシだった方かなニコニコ

嫁ちゃん寝室に隔離生活してても全然泣かなかったしキラキラ

パパに全然なつかない子もいるそうですしねw



と、話は逸れましたが・・・行ってきました今朝びっくり

2週間ぶりの表浜♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

目指すは西のフィールドへ一直線!

5時に現地着しましたが意外と人はまばらな感じです

海況は・・・ベタ凪ではないですがダバダバではない、やりやすい感じアップ

ただ西風強すぎて軽いルアーだと思いっきり左に吹っ飛ばされそう(;^ω^)

最近釣れるパターンもちょっと変わってきているようですので
大きめのミノーを選択、サーフェスウィング147Fを装填し打ち始めますパンチ

しかし西風の影響でちゃんと狙いどうりにキャスト出来ているかどうか分からず・・・

しかも時折吹いてくる突風でロッドも煽られるし、ラインも大きなカーブを描いているように感じられます

(こんなんでアタリあってもわかんねーぞ~タラ~)とか思いつつ打った3キャスト目・・・

・・・ヌヌンッ・・・!!

・・・?風の影響か?と思いつつ一応合わせてみると確かな魚感・・・!!


慌てて3歩さがって戦闘態勢へパンチ

ちょうど雲に月が隠れててほとんど何も見えませんが、暴れ方からしてシーバス確定かな電球

エラ洗いは無かったけどずり上げてみたらやはりシーバスでしたニコニコ


明るくなってパチリキラキラしてみると・・・




銀ピカ・・・というかむしろ青い・・・!!

やっぱ外洋のシーバスは綺麗な魚体ですねニコニコ

浜名湖や居つきの個体とは比べもんにならん程綺麗っすわ

嫁ちゃんの反対を押し切って出撃した甲斐がありましたw

家に帰って捌いてみたら中身も真っ白な背肉とピンクの腹肉、美味そうでした食事

が、食するのは明日かな~?

ちなみに胃袋の中にはコウナゴらしきドロドロのベイトが7~8匹ぐらい

アフターの個体ではなかったです


とりあえず本日の釣果はこの一本で終了汗

嫁ちゃんとの約束もあるので7時には納竿としましたニコッ


さて、シーズン終了まで残りあとわずか?

もしかしたら年明けまで続くパターン?


冬季連休を待ち焦がれながら、駆け足でフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 23:29Comments(2)シーバス