ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年11月24日

始まりの地へ

昨日、別の竿振りすぎて筋肉痛です





フゴりんです






下ネタではありませんw
ちょっと私用で交通整理のオサーンごっこしてましたw




今朝のサーフ!


昨日の疲れを多少溜め込みつつ夜明け前の浜へinダッシュ



今年の初頭に75cmを上げたPですが・・・

ダバダバのニゴニゴガーン





とりあえずキャンセルして初めて表浜でシーバス上げたPに行くと



ここもあかん(´Д`)



かなり先から波が割れてて波足ナガーイ感じ。



それでもアングラーはそこそこいるので
とりあえず目立ったカレントの際に入ります。













結果はノーバイトダウン


なんか海の感じが、雰囲気が良くないっすタラ~


濁りも、なんつーか笹茶濁りみたいな・・・焼けた様なにごり方です。


しかもメッッチャ遠くから濁ってるガーン






帰りにホームも覗いてみたけど濁りは変わらず嫌な感じでした。





明日は県境超えてみようかな・・・




眠い目をこすりながらそそくさとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 10:48Comments(0)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2012年10月30日

表浜エチュード

アルコールの摂取量が通常の3倍になってきました






フゴりんです





先週末は生憎の海況で、現地に着くもウェーダーさえ装備しませんでした




伊良湖周辺の浜見た瞬間タマヒュンというか・・・やる気ダウンでした



自然のことですからしょうがないですよね(;^ω^)




今朝はいつもと気分を変えて約1年ぶりになるPへinしました(`・ω・´)



波予測や風予測から、今日は割とベタか?と思ってましたが結構波っ気ありますアップ



苦手なビッグウェーブですが一発狙いでナバロン150からランガンスタートグー


沖のブレイク辺りで何か触った気がしますが何も乗らず・・・



その後も大きめのミノーで攻めますがノーバイト(´・ω・`)



そうこうしてる間にマズメへ・・・



タイスリ、アロへ、K2、と投げ倒しますが本当にカスリもせず怒



日が昇ったあともメタジ、バイブを引いてみますがまったくの無反応ガーン


沖の波間にはBORAの大隊・・・




ナバロン触ったのは貴様らかヽ(`Д´)ノ





今日は苦手なタフコンの練習ということで自分を納得させながら、がっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 12:51Comments(2)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2012年06月11日

朗報~遠方より~

嫁の頭から納豆の匂いがします。



フゴりんです。



本日、午前3時頃



目覚ましアラームの直後にメール着信ビックリ



「こんな時間に一体・・・?」



内容を確認すると・・・



なんと九州にいる友人より有明シーバスをGETしたとのこと・・・!!!!



彼は30歳になって釣りを始めた遅咲きリーマンアングラー。


コツコツ釣り道具を集め

いくつものルアーを殉職させ

幾度ものバラしを経験し


その彼がやっと初シーバスをGETしたとなれば事件だね☆


しかも俺も夢にまで見る有明鱸・・・!


うらやまけしからんパンチ



というわけで今朝の釣行も自然と気合が入ります。



日の出前の渥美サーフに向けてファーストキャストッ・・・!!!




藻藻藻ダウン



全く釣りにならず先端のサバゲーの様子を見に行くと・・・



久々の西爆風



完全ノックアウトでちょいちょいサーフを覗きながら帰路へ


最後にホームを覗いてみると・・・



全然やれそうじゃんorz



太陽が登りすぎた表浜を背に、ゆっくりとフィールドを後にした。
  

Posted by フゴりん at 00:00Comments(0)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2012年05月09日

幕は明けず

嫁が5.1chサラウンドのことを「3.14ch」と言い張ってます。

フゴりんです。


超久々の更新になりますが・・・





そう






釣れてません(泣




完璧に魚を見失いました。





でもまだまだ表浜自体が開幕したばかりなんで

フゴりんの開幕もそろそろかな~?遅くはないよね~?




といいながら自分を慰めてます。




はやく今シーズン1匹目をUPしたい!






いつかくるその日までご機嫌よう('∀`)  

Posted by フゴりん at 07:10Comments(2)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2012年02月03日

-3℃の表浜サーフ

ど寒い!  
Posted by フゴりん at 07:03Comments(3)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2011年06月07日

渚の海パンヤロー

「浜名湖に行けば釣れるかもよ(・∀・)ニヤニヤ」


そんな妻の囁きに後ろ髪惹かれながら

「シーバスはあくまでもサーフでっ(`・ω・´)」

と多少強がりなセリフと共に表浜へ繰り出す・・・


フゴりんです。


まずは5日(日)

日の出前に田原サーフへin

太平洋上の低気圧の影響か 波は多少高め

そして台風通過後から続く濁りも残っている

ベイトの姿はまるで無く、海中の生命感が薄れているように感じられる

周りを見渡しても日曜だというのにルアーマンはフゴりん以外に2名のみ

やはりサーフはまだまだ不調の様である

日の出の後、早々に切り上げて伊良湖の赤灯台へフラッと行ってみた。


予想通りエギンガー多数


ところどころアオリイカの墨の跡が残っており

それなりの釣果はあるようだ


小女子?イカナゴ?らしき小魚もつれているようで

まぁまぁの賑わいをみせていた。


おそらくサバ狙いだと思うが、メタルジグを投げている若者もいたが

サバはまだまだ先の様である

昨年の今頃はサバ爆釣してたけど今年はイマイチ?


その後、帰宅し昼寝(´-ω-`)zzz


夕マズメにて懲りずにサーフへ出撃するも

誰もいないサーフで盛大にコケてタックルごと波をカブり

ハードコアミノーを海王ポセイドンに奉納し膝を引きずりながら帰宅(;^ω^)




そして6日(月)早朝

月曜日といえど夜勤前

夜勤前のサーフは最早習慣である


この日は約1年ぶりに会社の部下、通称「よろずやアベちゃん」とコラボ

基本フゴりんは釣りには1人で出撃する

特に理由は無いけど・・・てか釣り友いないだけ(゚∀゚)wwww


とりあえず田原サーフへ集合

4時ごろ、さっそうとアベちゃん登場・・・海パンでwwww

一人で夏先取りじゃね?www

どうやらウェーダー出すのめんどくさかったようで。


ちょっと恥ずかしいケド海パンヤローとランガンスタート(^ω^)




アベちゃん・・・6月のサーフではやっぱ浮いてるよ


陽も昇ったとこでアタリも無いのでPを変えることに⊂二二二( ^ω^)二⊃


ベタへ来てみると・・・

砂浜が無いじゃないか∑(゚ω゚ノ)ノ!?

満潮間近だからか?台風の影響か?

岩礁に乗ってフルキャストするもブレイクには届かず・・・

今日もベイトの姿すら確認できずに納竿とする



震災の影響か・・・?と思えるほど海の状況の悪さに不安を抱えつつ

ゆっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 12:54Comments(0)異常なし!! (`・ω・́)ゝ

2011年05月29日

雨男の休日

有休、振休の日は8割以上の確率で雨が降る…

フゴりんです。



私、5/30(月) 振休です。



台風ですw



今年の頭ぐらいに有休とりました。



大雪でしたww



会社の部下からは「休まず働いて下さい」と懇願されます(;^ω^)




さて、本日は台風接近の為、早朝サーフは断念(´・ω・`)

とは言うものの、朝7時には目がパッチリ覚めてしまった為

朝ごはん購入ついでにフィールドパトロール。


大草海岸


ん?

思ったほどダバダバではない?

濁りもさほど無し。

今日サーフ行けたんじゃね(;^ω^)??


赤羽根


画像ではわからないけどサーファーも20~30人程浮いてます。


越戸


いい感じのサラシが出来てました。


越戸てシーバスいるのかな?

大体キスや黒鯛?狙いの餌釣り師が主だと思うけど。



まぁ今日はお家でおとなしくフック交換でもやることにし、ゆっくりとフィールドを後にした。




これはこないだのヒラの塩焼き

脂ハンパなかった(゚∀゚)  

Posted by フゴりん at 11:51Comments(0)異常なし!! (`・ω・́)ゝ