ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月20日

LUNAMIS入魂の義

「今朝も氷運びご苦労様ハート

嫁のその一言に怯えながら生きる男 フゴりんです



最近田原サーフが好調とのことですが、、、本当でしょうか(*´д`)

一体どこで釣れてるんだか?



フゴリンにはそんな気配は全くないですが何か(´・ω・`)?






とにかく今シーズン1匹目をGETすべく本日も表浜へグー



4:00頃現地到着キラキラ

ちょっと早すぎ(;^ω^)?


ゆっくりめに準備して空が明るくなり始めた頃にサーフINニコッ


サーフの状況は・・・多少の波っ気と多少の笹濁りに東からの微風


人もそこまで多くない(^^♪


条件は悪くありませんチョキ


まずはタイドミノーでランガンダッシュ



今日は曇っているからわからないけど既に日の出の時間を回ってしまい・・・



「今日も’氷運び屋’のレッテルを貼られるのか・・・((((;゚Д゚))))」

嫌な予感がよぎります



ルアーチェンジし波打ち際を集中して攻め込みます




リップレスミノーが波打ち際のかけ上がりで引き波に戻されそうになったその刹那



ガブリッ(^o^)



背後から来やがった!!!!



ドラグゆるめにしてたのでライン出ちゃってちょっと走られましたが



慎重に格闘し大潮の満潮の波に合わせてズリあげアップ





LUNAMIS入魂の義



お腹ぽってりのグッドコンディションなシーバスGET(*´∀`*)!!!


みごとなハーモニカでした(´∀`)



そういえば今年買ったNEWロッド[LUNAMIS]の入魂、これにて完了(`・ω・´)!!!



測ってみると



LUNAMIS入魂の義


57cmでした(*´∀`*)


すぐに砂に埋めて2匹目を狙います


同じルアーで同じポイントをトレースすると・・・






なんとすぐさま2匹目HITビックリオオォォォ-!!!

何なんだ今日は!?やっと俺のターンが来たようだな(´∀`)


しかし冷静さに欠けてたのでしょうか・・・焦ってロッド立てすぎ?


エラ洗いでバラしちゃいました(´;ω;`)



その後もシーバスの捕食活動を見ることができましたがHITせずタラ~


完全に空が明るくなったとろこで納竿としましたニコニコ



あ、そういえば昨日はこんなのも・・・


LUNAMIS入魂の義

アブコ回ってますハート


まだまだ20cmぐらいでリリースサイズですけど、釣れるとうれしいですね(*´∀`*)


今年早くないですか!?



シオも回ってるみたいだし


去年は6月に入って釣れ始めたみたいですけど・・・



梅雨もまだなのに夏の気配を感じますニコニコ




やっと今シーズン開幕することができた安堵感と共に、ゆっくりとフィールドを後にした






腹ん中がエビエビだぜぇ

LUNAMIS入魂の義




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーバス継続中~一時中断~
アフター狙いで
IRGシーズナブルパターン
新地開拓~デイ&ナイト~
近況報告
海の扉が開く時~ランカー捕獲~
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーバス継続中~一時中断~ (2019-02-03 23:59)
 アフター狙いで (2019-01-29 22:54)
 IRGシーズナブルパターン (2018-12-31 07:45)
 新地開拓~デイ&ナイト~ (2018-12-30 08:40)
 近況報告 (2018-12-03 20:15)
 海の扉が開く時~ランカー捕獲~ (2018-11-14 01:05)
この記事へのコメント
今日は赤沢行ってきました(^^)
昨日はあれ細谷だったんですよ(^^;
色々あって現地着が5時過ぎ、十分先行者の方々に叩かれた後に入ったんですが、唯一アタリがあったのがDuoのプレスベイトでした(-_-;)
百々か大草の予定だったんですけどね~(^_^;)
師匠のサーフにおける考え方を一度ご教授願いたいですm(__)m
Posted by まー at 2012年05月20日 13:12
まーさん>
豊橋サーフによく出撃されるんですか?
私は家が田原なので大草~伊良湖に転々と出没します。
ホームは一応大草です。家から一番近いしねw

Duoのプレスベイトですか!
私も持ってますが全然使ってない(^^ゞ
ヒラメだったんですかねぇ・・・。

サーフにおける考え方ですか・・・難しいこといいますね(;^ω^)
一つはルアーを最後までしっかり泳がせることですかね(*´∀`*)
今までのほとんどのヒットは波打ち際です。
「1m遠くにキャストするよりも足元1mまでルアーを泳がせる!」

今作ったフゴりん語録ですw
Posted by フゴりんフゴりん at 2012年05月20日 14:28
自分は豊川ICのすぐそばなんです(^_^;)
嫁の実家は渥美なんですけど。
だから、盆と正月は伊良湖近辺が多いですね(^^)
表浜の場所にもよるんですけど、だいたい40分~1時間ぐらいかかるんで、4時に起きるとやる気が失せます(-_-;)
プレスベイトを投げたのは、先行者の方々が投げてないだろうと思っただけで、普段は滅多に投げないですけど(笑)
師匠の語録を胸に次の大潮でヘタレから抜け出します(^^ゞ
Posted by ma-ma-ma-ma-ma-ma- at 2012年05月20日 16:31
私も持ってますが全然使ってない(^^ゞ
Posted by バッグコピー at 2013年07月16日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LUNAMIS入魂の義
    コメント(4)