ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月30日

ヒラメのちシーバス

嫁がいないのでネタがないです

フゴりんです(´・ω・`)釣果があってもブログアップ出来ずに困ってます。



おとといのヒラメの後、帰って飯食って仮眠して・・・

もちろん夕マズメ出撃しましたダッシュ

この際倒れるまで釣りまくりますw


で、入ったポイントは去年からちょいちょい通っているフィールド

ここでもランカー毎年出てるけど、今年はまだ出ていないっぽいシーッ

日没前からキャスト開始~パンチ


日没までダラダラキャストし続けますが、
朝マズメの疲れが残っているのか、集中力が無くルアーがあっちゃこっちゃに飛んでいくw

これはいかん(`・ω・´)と気合を入れなおしますムカッ


落ち着いて周囲の状況を再確認します

風はほぼ無風、流れは右から左へ、水質はクリア

そして、50m以上先にいい感じのサラシが時折現れますキラキラ


「これじゃ届かんな・・・」ということで12cmクラスのミノーからSL14F-Gに変更

無風時だったら飛距離最強なのでは?と思うほどよく飛びますアップ

空にはまだ光量が残っているのでローリングによるフラッシング効果にも期待キラキラ

ロッドを正面に構え~

サラシが出来る瞬間を狙って~

しっかりとバックスイングでロッドに重量を伝えて~

「ビュッ汗って感じでキャスト!


ん~届かんウワーン汗

もっかい・・・!


あ~あとちょい・・・ウワーン汗

射出角度45°を意識して~オリャッ・・・!!


やっと届いた~(*´∀`*)・・・ 「ドンッ・・・!?!?」

フゴりん「エッ・・・(;゚Д゚)!」

「キャストすること」ばかり考えていて「魚を釣ること」を忘れていましたw

ワンテンポ遅れてあわせを入れるとちゃんと乗ってます重量感チョキ

あとは狙った獲物かどうかですが・・・朝のお客さんが頭をよぎったその瞬間・・・

サラシの中からバシャバシャとエラ洗い・・・!!

シーバスかくて~いヾ(*´∀`*)ノ

あとはゴリ巻きゴリ巻き~ゴリま・・・お?


おぉ・・重い(;´Д`)

「なんで?サイズはアベレージぐらいだったのに!

 見間違いか?何なの?でかいの?ランカーなの?」


この間テンションMAX&心臓バクバクで胸が超痛いw(病気なの?w


ハァハァ言いながらゴリ巻きで陸に上げると~













































普通にアベサイズ(爆



よく見てみると、なるほど、この掛かり方・・・そりゃ重いわけだ汗

リアフックが口先、フロントがエラの下辺り、巻けば魚体が横に向く

しかも下げの流れの中、重量感の訳が理解できました(;^ω^)




アベサイズですが超嬉しい価値ある一尾です


狙ったポイントに入った瞬間一撃でヒット~キャッチまで持ち込めたのですから、嬉しい限りですテヘッ

そんなかわいいシーバスちゃんを持ち上げたところ・・・

ん・・・(´・ω・`)・・・  臭せーwww

何なんでしょうか?w

台風で川から下ってきた個体でしょうか?

魚体もちょっと黒っぽいしタラ~「居つき」の個体か?


とりあえず・・・(;^ω^)釣果があっただけでも良しとしますニコニコタラ~


テンションがMAXから急激に下がったのを肌で感じつつ、ゆっくりとフィールドを後にした  
Posted by フゴりん at 13:07Comments(2)シーバス