ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月19日

渋い中での1本(7/10)

半年ぶりぐらいに洗車しました。




フゴりんです。




今日で連休最終日ですが、明日は夜勤スタートですので起きれたらExtra Stage発動ですアップ





さて、今朝も懲りずに逝ってきました!





今日も最近入ってるPで釣行開始。




しかし・・・





潮色は昨日より悪化・・・

風も西風強くなってるし怒




日々、状況が悪い方へ変化していってるように思えますガーン


何を投げても、どこへ投げてもウンともスンとも言いません・・・。



鯖どころかESOもかかりはしない。


雨も降りだしたので雲の動きと逆走して先端へ向かいます。




到着すると予想通りずぶ濡れの方たちが駐車場へ戻ってきてます。





車内で待機すること5分、雨は上がったので釣行再開です。



で、ここも相変わらず渋い・・・(-ω-ll)


アタリも何もありません(-´ω`-)



ベイトは肉眼で確認余裕なんだけどフィッシュイーターが不在か?

追われてる様子が全くない。




しかし、連休最終日をBooozuで終わるわけにはいきません。




とはいうものの、

陽がてっぺん近くまで昇ってきたので流石に帰ろうかと帰り支度をして
駐車場へ歩き出した瞬間、水面がざわつきます・・・びっくり



「これはっっっ!?」




すかさずジグを打ち込みますが反応茄子(*`д´)



ベイトが逃げた方向の先に何かがいるはず・・・




かなり横の方へジグを打ち込むとようやくHit♪




30cmのショゴたんですv(-∀-)v


ベイトを追ってたヤツかどうかは解らんけど・・・とりあえずBooozu回避で一安心(*´-д-)フゥ-3




さすがに正午まで打ち続ける体力はないので納竿とする。



「諦めることも、諦めないことも大切」・・・心の中で呟きながら、ゆっくりとフィールドを後にした。  

Posted by フゴりん at 23:44Comments(0)青物