ランカー狙い撃ち

フゴりん

2015年11月05日 00:20

昨日「学校へ行こう」を観て青春時代を思い出しました

マサーシー好きでしたw フゴりんです


前回、初ランカーシーバスをあげた訳ですが・・・実はあれ以来、何かモヤモヤしてました


何故かというと・・・「狙って釣った」のでは無かったからですw


陽もだいぶ昇っていたので「せめてフラットだけでも・・・」の思いからメタルジグ投げてたんですが
まさかのシーバス、しかもランカーとかw

なんかこのままだと「ランカー獲った」と大きな声で言えない気がして・・・

そんな後ろめたさを払拭するために・・・行ってきました、先端ナイトゲーム


目的は堂々と「ランカー獲ったった(`・ω・´)!!」と言う為

目標はもちろん「80UPのシーバス」

手段は140mm以上のミノーオンリーで獲る




そして・・・




フィールドが闇夜にとっぷりと浸かり




昼間あれほど吹いていた季節風が衰えてゆき



下げの流れが効きはじめ



半月が東の空に現れはじめたころ





静かに、海の扉が開く・・・!!




狙いのポイントまで届いたフローティングミノーが、狙いのレンジまで潜りきったであろうその瞬間・・・




・・・モゾ




・・・?何かいる・・・!!

と、反射的にあわせを入れると・・・ん?根掛かり・・・?



次の瞬間・・・


ドババシャバシャッ・・・!!


激しく水面が割れロッドが絞り込まれる・・・!!



すかさずロッドをねせて抑え込む・・・!!


ジリジリとドラグが唸り、

脳裏に・・・いや、体が思い出した

このトルクフルな持って行き方は、・・・ランカークラス!!


前回、波打ち際の駆け上がりで苦戦を強いられたので

横に移動しながらなるべく傾斜が無いところへ誘導


・・・と、次の瞬間


ばったーーーーんっ!!!



コケた!!!w

俺、盛大にコケたよwww


立ち上がるよりも先にロッドを構えると・・・グイグイきてます!

あぶねー!外れて無くてよかったーw


とりあえず陸揚げポイントまで誘導し、波のタイミングを見てズリ上げ~




デデ~ン!!


腹ボテのグッドプロポーション!The 伊良湖シーバス・・・!!


サイズは~・・・?





80UP









言っちゃおうかな









「俺、ランカーシーバス獲ったよ~ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪」


これでやっと職場内に展開できます(;^ω^)


右膝に走る痛みを隠しながら、悠々とフィールドを後にした


あなたにおススメの記事
関連記事