bottooom!
嫁はコピーロボットだそうです。
フゴりんです。
昨日の夕方
ちょっと豊橋サーフへ偵察に行き潮色良好だったので今朝行ってきました。
今朝は職場の若者を連れての釣行
一回り以上も歳が離れているし・・・
カッコ悪い姿は見せられません
「まずは狙うポイントを探して・・・」
「ここがワンドで・・・」
「あれが離岸流で・・・」
と、持てる知識をフル活用して先輩風を吹かすのに必死w
しかし・・・かなりドシャロー・・・。
始めシーバス狙いでミノー引いてみたけどリトリーブ直後にボトムノックな感じ
かなり先まで遠浅になってるようで・・・
離岸流の筋のみ水深があるようなので叩きまくってみました
・・・ノーバイト
・・・で、若者を残して一人帰宅w
そして午後。
ご近所さんと初コラボでかつてのホームサーフへ
しばらくかよってなかったので知らなかったのですが、昨年に比べてかなり深くなってます
やっぱ地形ってすぐ変わっちゃいますね~(;^ω^)
PB-24キャストしてもある程度カウントしないとボトム取れないなー。
今朝のポイントとは大違いです。
まぁ、釣果は同じですけどね・・・!w
言い訳をすると・・・
「マズメの時間帯にド干潮はないわ~」、的な感じです。
・・・と、潮周りの悪さを理由にして通わなくなるとものすごく後悔すること多々有りですね!!w
南風が吹き始めた表浜に夏の訪れを感じながら、ゆっくりとフィールドを後にした。
関連記事